echigoyabeef326月1日2 分「明るい未来へ」皆様、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 新年度も約二か月が過ぎ、新生活、職場、学校 慣れてきたでしょうか? コロナウイルスも影が薄くなり世の中が明るくなってきましたね! 当社も、新年度を迎え徐々に慣れ、質を高めています。...
echigoyabeef323月13日1 分学期末皆様、ご無沙汰しております。 花粉シーズン到来ですが皆様は大丈夫ですか? 私は、軽度の花粉症で何とか凌いでいます。 当社の年度は学校に合わせて3月が年度末になります。 なので、色々と大忙しな日々ではありますが、マスク着用が個人判断となりますね。...
echigoyabeef321月6日1 分[2023]新年明けましておめでとうございます。 どうぞ皆さま本年もよろしくお願いいたします。 さて、2023年、各地で寒波が押し寄せ大雪となり潤っている業界もある中、新型コロナウイルスの感染も再拡大しています。今年も皆さんと力を合わせて乗り越えていかなければと思います。...
echigoyabeef322022年10月11日1 分「9月~10月」「十五夜十三夜」 皆様、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか? すっかり、秋らしく・・・とはならず、まだまだ夏のような暑さだったり、冬のような寒さだったりと変化が激しい天気が続きますね! しかしながら、この間の満月はご覧になられましたか? 凄くきれいで癒されました。...
echigoyabeef322022年8月23日2 分7~8月(猛暑)「猛暑」 厳しい残暑が続く中、やっと少し暑さが抜けましたね。 きちんと栄養を摂って夏を乗り切っていますか? あまり食欲がなくてもスイカだけはいくらでも食べられます。 おいしいだけでなく熱中症にもいいそうですよ。 今回は、当社の「調理実習」について少しお話したいと思います。...
echigoyabeef322022年6月6日2 分「雨」皆様、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 新年度も約二か月が過ぎ、新生活、職場、学校 慣れてきたでしょうか? 当社も、新年度を迎え徐々に慣れ、質を高めています。 しかしながら、毎年慣れてきた頃に必ずと言っていいほど「気の緩み」 が出始めます。...
echigoyabeef322022年5月10日1 分「GW」「GW」 皆様、GWいかがだったでしょうか?Withコロナになり始めてのGW人の出がコロナ前に戻りつつあり活気も少しずつもどってきましたね。まだまだ、気は抜けませんが、天気も良く近場の散歩などはとても気持ちいいですね。 新年度を迎え1か月、新しい場所、新しいやり方、新しい仲...
echigoyabeef322022年4月8日1 分「新年度」皆様、ご入学、ご就職等おめでとうございます! 桜も満開で陽気も暖かくなり蔓延防止も解除され、心機一転今年度も精一杯頑張っていければと思います。 新年度を迎え、新しい場所、新しいやり方、新しい仲間達と色々と慣れるまで大変ですよね。そんな時は、常に初心に帰り「常に変えられるのは...
echigoyabeef322022年3月15日1 分「年度末」皆様、ご無沙汰しております。だいぶ更新が遅くなって申し訳ありません。 花粉シーズン到来ですが皆様は大丈夫ですか? 当社の年度は学校に合わせて3月が年度末になります。 なので、色々と大忙しな日々ではありますが、世界的の情勢も不安定でとても心配になりますね。...
echigoyabeef322022年2月4日1 分[立春」皆様、立春を迎えましたがまだまだ寒い日が続きますね。 いかがお過ごしでしょうか? 令和4年も1ヵ月を過ぎてしまいました。 旧暦では、新年は2月からということで1月は準備の期間にあたるそうです。 家庭や職場など今月から新たな気持ちで始められるといいですね。...
echigoyabeef322022年1月16日1 分「新年を迎え」皆様、新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 令和4年も半月を過ぎてしまいましたね。 いかがお過ごしでしょうか? 各地で寒波が押し寄せ、先日の大雪やトンガの地下大噴火、そして新型コロナウイルスの感染も再拡大しています。今年も皆さんと力を...
echigoyabeef322021年12月15日1 分「年末」皆様、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 各地で寒波が押し寄せ、東京もすっかり寒くなりましたね。 徐々に日常を取り戻しつつある中、良いお正月を迎えられることを切に願っています。 当社は現在、繁忙期に入り、次年度に向けた業務、契約などいろいろな準備に従業員一同頑張っており...
echigoyabeef322021年11月11日1 分「冬到来!」皆様、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか? すっかり、秋らしく・・・を通り越して冬の寒さになってきましたね! これから、紅葉楽しみですね~。 緊急事態宣言も解除となり、コロナ禍前の日常に戻りつつある状況ですね。 飲食店も通常営業が再開され、当社も冬期講習開催に向け準備をし...
echigoyabeef322021年10月6日1 分「新たな時代」皆様、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか? すっかり、秋らしく・・・とはならず、まだまだ夏のような暑さが続きますね! しかしながら、この間の中秋の名月はご覧になられましたか? 非常にきれいで癒されました。 そんな中、緊急事態宣言も久しぶりに解除となり、岸田内閣が発足しまし...
echigoyabeef322021年9月15日1 分2学期皆さまこんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 今年の夏も暑さのピークを過ぎこれから初秋が訪れますね! 東京オリンピック・パラリンピックでは多くの選手が活躍し、たくさんの感動を与えてくれました。新競技のスケートボードでは金メダルを目指して競い合いながらも全員で楽しみ讃え合う雰...
echigoyabeef322021年8月3日2 分夏真っ盛り皆さまこんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 梅雨も明け本格的な夏が始まりましたね! コロナ禍でのオリンピック開催、そしてメダルラッシュ! 賛否両論あると思いますが、暗いニュースばかりの中、日本人選手が活躍してくれるのはとてもうれしくなりますね。...
echigoyabeef322021年7月5日1 分夏期講習皆さまこんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 梅雨もそろそろ明け、本格的な夏が始まりますね! また、ワクチン接種も本格化してきましたが、同時にコロナ禍でのオリンピック開催がもうそこまで来ています。 賛否両論ある中でのオリンピック開催になりますが、引き続き感染防止対策を徹底し...
echigoyabeef322021年6月4日2 分もう一度気を引き締めて行きましょう!皆さまこんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 新年度も約二か月が過ぎ、緊急事態宣言下ではありますが、新生活には慣れましたか? 当社も新年度を迎え、新生活にも慣れ、日々業務の質を高めています。 しかし、毎年慣れてきた頃に「気の緩み」が出始めます。業務が習慣化してしまうとミスや...
echigoyabeef322021年5月2日1 分一般調理員研修こんにちは!いかがお過ごしでしょうか? 最近はすっかり寒さも無くなり本格的に暖かくなってきましたね。 コロナ禍での混乱も各国でワクチン接種が進み、収束の兆しが見え始めました。 早くコロナ禍前の日常に戻れる日を待ち望んでいます。...
echigoyabeef322021年4月7日2 分春期衛生講習会こんにちは、皆様新年度いかがお過ごしでしょうか? まだまだ肌寒さは感じますが、 とても良い天気が続き気持ち晴れやかに業務をおこなっています。 さて、今回は具体的に弊社の色々な取り組みの中の一つをご紹介いたします。 弊社では、調理業務を主軸としたサービスを提供しています。...