- echigoyabeef32
夏真っ盛り
皆さまこんにちは!いかがお過ごしでしょうか?
梅雨も明け本格的な夏が始まりましたね!
コロナ禍でのオリンピック開催、そしてメダルラッシュ!
賛否両論あると思いますが、暗いニュースばかりの中、日本人選手が活躍してくれるのはとてもうれしくなりますね。
しかしながら、分科会なども提言しているように、感染者数が「リバウンド」し始めているという事実は変わらないのでそこについては気を引き締めて対策をしていかなければなりません。
今回のブログでは、当社の「調理実習」について少しお話したいと思います。
当社は、大手企業のようなセントラルキッチンを持っていないため、現場の非稼働日にキッチンを借りしてさまざまな実習を行っています。
例えば、炊飯器が壊れた場合を想定して大きな釜でご飯を炊飯したりします。
ご飯が焦げ付かない火力の調整や「ライデンフロスト」現象などについても学びます。
理科の実験のように楽しく、そしてわかりやすく学びながら実際の業務に活かしています。
そしていろいろな実習や研修を踏まえ、当社は従業員に伝えていることがあります。それは学校給食を通して「食の大切さ」を学び、やがて子供たちが大きくなった時に練馬区で暮らしたい、練馬区で子育てがしたいという気持ちになれるような素敵な給食を提供していくことです。
これからも子供たちの心に残る給食提供が行えるように従業員一同取り組んでまいります。
追伸 インスタグラムのフォロワーが伸び悩み始めてきました・・・
どなたかフォロワーアップのアドバイスくださーい!
よろしくお願いいたします。
